コロナ感染拡大の影響により、また本年は猛暑による熱中症や、最近では台風が猛威を奮う等、
心配されることばかりが続いておりますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
大河寛十郎舞踊研究会としましても、なかなか講習会の開催が思うようにいかず、
大変心苦しく思っております。
次回の講習会については、決まり次第こちらのホームページに掲載させて頂きます。
講習会の開催はままならない状態が続いておりますが、本来講習会で取り上げる予定であった曲目等の
教材用DVDは少しづつではありますが製作しておりますので、改めてご案内申し上げます。
定期注文の方も改めてお申し込み頂ければ幸いです。
また、音源は別注文となりますので、ご希望の方は併せてお申し込み下さい。
【 女 物 】 | 歌 手 | 小道具 |
哀愁酒場 | 田川寿美 | 手ぬぐい・扇 |
他人船 | 三船和子 | なし |
だんな様 | 三船和子 | 扇 |
鶴八鶴次郎 | 島津亜矢 | 三味線・扇 |
伊豆の雨 | 角川 博 | 傘・手ぬぐい |
雨の香林坊 | 角川 博 | 傘 |
四条河原町 | 角川 博 | 扇 |
遥かな道 | 石原詢子 | 扇 |
英松竹梅 | おもだか秋子 | 扇 |
夫婦鏡 | 宮路オサム | 扇 |
戻り傘 | 大河寛恵珠 | 傘 |
大河の舞 | 大河寛恵珠 | 扇 |
さくら貝海岸 | 新川めぐみ | 扇 |
ひとり風の盆 | 森山愛子 | 手ぬぐい・扇 |
面影みなと | 椎名佐千子 | 手ぬぐい・扇 |
女の港 | 大月みやこ | 扇 |
夜泣き鳥 | 角川 博 | 扇 |
【 男 物 】 | 歌 手 | 小道具 |
残 照 | 山内惠介 | 扇 |
男ひとすじ | 葵 彦太 | 扇 |
風物語 | 北山たけし | 扇 |